中学受験から大学受験まで。地域の頼れる塾を心がけています!!
2025/03/01
3/1 春期講習受付開始
2024/10/04
日記 「電話回線の件」についてのお詫び 更新
2024/10/04
秋期講習 受付中
TOP > V予備校 日記 > 中高生の修学旅行の時期になりました。
中高生の修学旅行の時期になりました。
ここ埼玉県では、中学校は三年生時、京都が定番です。高校生は二年生時に少し前では沖縄だったのですが、近年は広島・長崎に向かうようです。
この時期に塾として当惑することは、検定、模試、期末テストと学校イベントの兼ね合いです。
特に今年度は埼玉県高校入試で重要である「北辰テスト」の日程と、近隣の中学校の日程が重なっています。
学校行事を優先するのは言うまでもないことですが、なんとなくやるせなさを感じます。
さて、京都の修学旅行、数年前はタクシー貸切で班行動(?)をしていたらしいのですが、近年は各班での自由行動と相成っているようです。この計画段階のときによく聞かれることが、「美味しいラーメン屋」の話です。お薦めの店はないことはないのですが、班の中には当然女の子もいるわけで、上手いこと調整してほしいです。
そういう兼ね合いも覚えてこその修学旅行ですね。
※私が薦めるラーメンは「量」「油」などが一部過剰になっております。もう食べられませんが。
そして、毎年猛者は出るもので、三日同じラーメン屋で昼食をとった猛者や、他の中学校の生徒と仲良しになった猛者(表現控えめ)などがいます。今年の報告が楽しみです。
何はともあれ、中学生・高校生が成長のきっかけを得て、無事に帰ってきてほしいですね。