中学受験から大学受験まで。地域の頼れる塾を心がけています!!
2025/03/01
3/1 春期講習受付開始
2024/10/04
日記 「電話回線の件」についてのお詫び 更新
2024/10/04
秋期講習 受付中
TOP > V予備校 日記
毎年6月、生徒からの相談で相次ぐのが「人権作文」についてである。
この「人権」作文なるものや「人権」標語なるものは、様々な問題を抱えているが、塾として一番問題だと考えるのは…
1:基本的人権を全く教えられ…
春期講習のチラシができました。
今年も完成度の高いものが出来上がりました。
ぜひご覧ください。
春期講習 チラシ
春期講習 コース案内
当塾では、自習室の無料開放や無料の振替補習などを行ってきましたが、運営面でこれらの指導を維持していくことが困難になってきました。つきましては2019年4月度より下記のとおり授業料体系となります。
皆様に…
合格実績
私立高校
川越東 東農大三高 日大豊山 春日部共栄 星野 武南
栄北 埼玉栄 山村学園 浦和実業 細田学園 秀明栄光
浦和学院(アートコース) 潤徳女子(美術デザイン)
大学
日本体育大学
皆さん合格おめでとうございます!!
冬期講習の新聞折り込みチラシが出来上がりました!!
来週と2週間後に入る予定です。
ぜひご覧ください。
折り込みチラシ オモテ
折り込みチラシ ウラ
夏期講習 チラシ 表
夏期講習 チラシ 裏
夏期講習のチラシができました。ぜひご覧ください。
この問題は実は国の「地方振興策」にその原因を見ることができる。
地方の大学の救済策として、「文科省は2016年度から、入学定員超過による私立大学等経常費補助金の不交付の基準を厳しくする。さらに、2017…
先のグラフに加え、以下のグラフで捕捉する。一般入試合格者人数の推移である。
中堅の日東駒専のレベルや大東亜のレベルでも日大を除いては合格者数の減少がみられる。このことから導き出されるのは何か?
いうま…
大学合格には「気持ちのいい合格」もある。今の受験生の保護者の世代は、インターネットもなかった時代であるために、合格発表が張り出されているのを見に行き、その掲示板の前で胴上げをされる形式美のイメージがあ…